« 2011年3 月 | メイン | 2011年5 月 »
でも、まだ修理までいっていません。
ゲルコートを削って下地の損傷はある程度確認できましたので、
裏面に付着した塗料を剥いでいます。
これきちんと取らないと、塗料が残ることで密着不良起こしちゃうんですよね。
しっかり削ると層が薄くなるので、FRP用の剥離剤でちまちまやるしかありません。
面倒だけど久々の大物。
結構楽しいです。
http://blogs.yahoo.co.jp/kantei300/28539458.html
エンジョイクラスと変わらないタイムでは今後も厳しいです。
なんとか勝てるようにはしたいのですが、私はシャーシセットアップは一切できません。
エンジンのほうはキャブレター調整とクラッチのアップグレードの効果を期待したいです。
大井松田では給油量が変更されました。
超低速区間を考慮すると、さらにエンジョイクラスに有利な給油条件となるとは思っていましたので、仕方ありません。
燃料量が少ないので、給油回数が多く、タイミング次第で混雑も考えられます。
うまく使えてもエンジョイのほうが作戦に余裕があります。
でも、GT2も速いし、SLタイヤだし、予想できない事も多いです。
大井松田ではWFは確実に特性が合わないの分かっているので、
エンジョイクラス向けのレギュレーションに移行してしまうと、
さらにWFが使えるレースが少なくなるので、
そろそろ決断するべき時期に来ていると感じています。
今回のレース、トラブルが無かったら・・・のレバタラでの周回数は420~423週です。
レース前日に計算した過去のデータからの予測では、415週を目標にしていたので、
内容的にはかなり良く、心配していた燃費も3回給油で十分走りきれる状況でした。
しかし、エンジョイクラスに10リットルで逃げられてしまってはどうしようもありません。
暖かくなると、こちらも12リットルで走りきれるか不安です。
今後は改良版クラッチと燃費の調整で安定して走りきれるようにしていくつもりです。
430周が狙えるようになれば、十分勝てる可能性が出てきますので、
圧倒的なエンジンパワーを生かせるように調整していきます。